北海道へ行ってきました~
といっても北海道はおばあちゃん家周辺しか行ったことなく、有名な札幌や函館などは行ったことがない
することがないのでミャンコと外で戯れてました
ねこねこ
お父さんのマメな畑と自撮りしてみました
とにかく器用でなんて美しい畑、、と言わんばかりの畑です
途中親の知り合いの絵画展で見つけた仏花の油絵が良かった
油絵って少し立体的で好きだな~
家の近くのなみなみな川で内省もしました
もっと「今」に集中しないと…と自分を顧みました…
いつも北海道に帰る時は仕事が上手くいかなかったり会社辞めた後だったり、、
しんどい時に浄化させるために帰るということが多かったので今回は短く感じた
けど東京から離れると今の自分の環境や暮らしから離れられて俯瞰して見れるのでとても良い機会でした
親にも半年ぶりくらいに会いましたがなんとかじわじわと良かったこと悪かったことも思い出しました
----
帰りの飛行場に向かう時に、日曜14時にタツローのラジオをお父さんと聴けて、JODYが流れた瞬間はなんだか沁みました
車に乗ってて、普段車に乗る文化がないから北海道に来る時に1番乗るけども、その中でvaundyとか今東京のシティポップを聴いてて北海道にはこういう文化ないなあ
民族?クラシック?ジャズ?ゆるやかな?
北海道の大地には合わない雰囲気、けどなんだか妙に今のシティポップを聞いて新鮮さを感じました
やっぱ北海道と東京じゃ見えるものも文化も違うなと、改めていろんな気づきを感じました
どっちが良いとかもなくどちらも良いんだけど片方だけだとわたしにはやっぱり物足りないかもしれません
帰りはスカイライナー乗りました(^.^)✌︎やや高め
けど台風をなんとかかわして行けてよかったな~