通勤ブログ

通勤中に日々の記録を書くブログです

好きと下心は紙一重…?

土日に加え水曜日が休みなわたくしですが、今までグラフィックデザインの勉強をしようと、フォトショ・イラレの勉強をしていたはずなのに

すっかり最近はサボってしまって、水曜日の休みを持て余しております

 

f:id:kk1212kk:20220922083243j:image

さて、そんな昨日水曜日にこちらの映画見てきました

日活ロマンポルノ50周年を記念したポルノ映画ですね。

確か去年一昨年くらいも近しいポルノ映画を見に行ったような…

ポルノが好きというよりは監督とか、俳優とか、裏の社会性を描いてる感じが好きで見に行っております

 

今回見たのは松井大悟監督のでしたが、松井監督はマチマチと見てましたが、1番好きだったかもと思うくらいに良かったです。

 

ポルノ要素はあったけど、なんだか本気になれない、けど誰かに愛されたい、愛したい、お父さんとのギクシャクのちょっとしたモヤっとした気持ちとかストーリー性が強かった

 

特に主人公がおじさんコレクションするのが趣味で、

おじさんの無神経な図太さとか、おじさんから見える世界ってどう見えてるんだろう?って、おじさんの気持ちを考える主人公がとても好きだった

なんなら私は盗撮するほどではないけどおじさんを見てるとホッコリするので気持ちがとても分かった、、

 

今日は頑張ったから缶ビールを買って飲んでるんだ、癒しがほしくてスイーツを食べてる

みたいなそういう心情を読み取る感じ...

 

見に行ったメインは金子大地だったけども、主人公の女優さんがお顔が大好きな平野さきこさんに似てて演技も素敵でした...

 

でも周りおじさんだらけでおじさんの横でラブシーン見るのきついなとか思ってたら、通路挟んで横のおじさんはもはや寝ていたしカオスでした、、

おそるべし、おじさんを持て余す平日の昼、、!

 

----

 

この映画を見て、私は恋愛がそんなに分からないので今までこういう愛とか恋とか自分ごとと思ってなかったけど

自分もそういう相手がいるとなんだか枠の中の一員になって、なるほどと思うこともありました、、(そんな風に見てる人ははてどれくらいいるのか)

 

でも好きって気持ちと下心は紙一重だなとも感じました

主人公は好きだからで、金子大地は下心が強くて、のちに本命の彼女と結婚する予定と打ち明けるし

金子大地側も好きというけれど、好きのひとつとってもオセロのように裏返るようなそんなイメージ

 

私、、というか女の人は

下心<好き が強いかもしれませんね

 

私は特に他人を毛嫌いしがちなので、恋愛とは程遠い、、とも思っていたし

けれど今少しだけ枠の中に入ってる感覚なので勉強させてもらおうかとは思います。

 

f:id:kk1212kk:20220922084807j:image

 

 HOTELキャンペーン誰が行くんだろと思いつつ、もはや行ってみようかと写真撮ってみた

ポルノ映画見た後ホテルに行くカップルははたしているのか、、

 

---

すっかり秋の服装に

f:id:kk1212kk:20220922084604j:image

ちょっとこのクシュッとしたカーキ色の服は会社だとやや派手故着ていくの悩みましたが、こういう自分も変えていきたい

昨日もボールペンを買って、あえて普段選ばない色を買ってみたりして

毎日少しずつ変化をしていきたいです

 

ではでは、また明日から良き3連休を迎えられるように仕事を頑張ります