疲労がコンパイ…ということで
銭湯に行きたい気持ちがあったので、ふと銀座の金春湯へ
結論からいうと滞在時間は10分であった…
ただお湯に浸かるだけでいいわ〜と思っていたが想像以上に短かったな
というのも街の銭湯は小さい2人3人入ったらパーソナルスペースなんて関係なくキュウキュウというくらい狭い
(昔北海道で同じように小さい湯船がひとつしかない銭湯で、サッと体をお湯で流して入ろうとしたらそこの常連の主に怒られて、小さい銭湯は若干トラウマがある)
もちろん大きすぎる湯船を期待していたわけではないが、、
奇跡的に1番乗りしたので人が来る前にある程度浸かってヒタ〜ッとしたのでヨシとしよう
タオルを150円で買ったものの、金春湯と書いてあるのがほしくて、聞いたら350円ですと言われた...なんとうっかり
金春湯には常連と思われるオバサンが次々と現れた...銭湯文化のおじさん、おばさんいいな
歴史ある銭湯ゆえ、ピッカピカにきれいだった
だがしかし。
小さい銭湯にトラウマのあるわたしは1回で満足かな。コンパル
コンパルコンパル
---
P.S
生誕祭だ