通勤ブログ

通勤中に日々の記録を書くブログです

行ってきました

昨日は藤井隆のライブへ!

なんとタイトルは

「ミュージックレストラン ロイヤルホスト」です!

ライブのMCでアルバムとロイホの関係性があまりないことに気が付いたのですが笑

 

できたアルバムがまるでロイホのグランドメニューみたいだ!ということでロイヤルホストと名付けたんだとか。

 

ライブでは隆さんがロイホのクルー、シフトリーダー、店長、コック、コック長とバリエーション豊かな制服を着ていて、それが何より似合う...!

にわかだけどロイホラブな私としては激アツでした

 

nighttempoのアレンジも最高で、個人的にはちゃんとパソコン音楽クラブ見れたの嬉しかった...

kakkoの復活も経緯がいまいち分からなかったけども、家に帰って調べてなるほど、と

藤井隆のコラボ着眼点、最高

 

90年代ジャパニーズダンスミュージックという感じでとても良かった

そしてナンダカンダとか歌ってくれたら...と心の片隅で思ってたらダブルアンコールで

コック長の格好で全力で歌って踊ってて嬉しかった...

 

久々に胸が震えた気分

ステキな制服に音楽に空間に、恵比寿ガーデンホールのやや品のあるホールの匂いも相まって

私も日々何か生み出して、作ったりしたいなあ、と震えました

f:id:kk1212kk:20221107085107j:image

悔やまれるのはオニオングラタンスープが提供される器がグッズとして売られてて、せっかく30分も並んだのに買えなかったこと...

Tシャツは本当は買う予定なかったけど、記念としてなくなく購入...クゥ

 

ロイホ愛を隆さん並みに高めなくちゃ

f:id:kk1212kk:20221107085223j:image

 

あとやっぱ家にミラーボール買います

----

ライブ前に市場調査(?)

f:id:kk1212kk:20221107085254j:image

f:id:kk1212kk:20221107085318j:image

伊勢丹っていつから女の子な空間を定期的に作り出してるんだろうね、、

なんか分からないけどラフォーレ原宿みたいな甘い空間で、輪をつくってる女子がたくさんいてとにかく甘々であった

 

f:id:kk1212kk:20221107085426j:image

hinceのブランディング(?)、洗練された感じ好きだけど、コスメへの関心が薄れてしまっているのでただ眺めるだけでした

 

----

 

f:id:kk1212kk:20221107085513j:image

もっと自分の機嫌は取らなくては

自分で自分を楽しまなくてはと思った休日でした

服の方向性も検討し直そう〜

好きなもの以外は断捨離して、もっと取捨選択力を磨きます

 

さて今日も服がかわいいからがんばる